アルファサービスは名古屋市西区にある就労継続支援A型事業所です

インスタグラムのアイコン ツイッターのアイコン

ピー太郎の徒然なるままに…⑰

日記

こんにちは。柿之本ピー太郎です。

先月下旬、「山」へ行って参りました。

今回は、長野県木曽郡大桑村にある阿寺渓谷でのハイキングです。

大桑村は木曽谷の南部に位置する山間の村で、標高は500~800mくらいですから、当日は最高気温も8度くらいだったと思います。


朝の7時頃に自宅を出発。時間に余裕があったので、ちょっと寄り道。瀬戸の岩屋堂公園で紅葉を楽しんできました。

まさに見頃、夜、ライトアップされた紅葉は幻想的ですが、朝陽のもとで観るのも良い感じでした。何より、混雑しないのが嬉しいじゃありませんか。


11時頃に阿寺渓谷に到着。

阿寺渓谷は全長15km。3時間ちょっとかけて歩いてきました。緑の木々に囲まれ、小さな滝や数多くの巨岩、朽ち果て多様な吊り橋、廃線となった森林鉄道の跡などなど、退屈することなく「森林浴」が楽しめました。

中でも、「阿寺ブルー」と呼ばれるエメラルドグリーンの阿寺川は、木曽の中でも有数の絶景ポイントなんだそうです。そして、何と言っても、空気も澄んで、凛とした雰囲気は格別でした。

探せば、まだまだ素敵なハイキングコースはあるものですね。

来シーズンはどこへ歩きにいこうかな。

今から楽しみです!  (つづく)